TEL. 0466-77-9910 FAX. 0466-51-7948
〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭5441-2
「各ユニットごとに機能や各価格*1を見ながら選びたい」との御要望にお応えして、ATOシステムという新しい注文方式を導入いたしました。
各機種・フレーム形状等を御選択いただいた後キャスターや車輪・足台等ひとつひとつ御希望のものを選択して1台の車いすが出来上がります。
御利用いただく方にベストフィットする車いすを御選択下さい。
*1・・・各価格とは、車いす本体を御購入いただく際の価格であるため、部品として御購入いただく場合の価格とは異なります。
御希望の組み合わせが、寸法・その他の理由により選択できない場合があります。詳しくは各ページまたはパンフレットを御参照下さい。
オーエックスの日常用には、調整(アジャスト)機構が随所に装備してあります。適正な調整をすることにより、初めてあなたにベストフィットする車いすとなるのです。是非、このオーエックス独創の調整機構を最大限に活用して、最適な状態で車いすをご使用下さい。
![]() |
■メインフレーム■ メインフレームの形状は機種ごとに以下の選択項目があります。 ・前方形状 ・フレーム長 ・フレーム高 |
シングルプレス ・ ダブルプレス ![]() ![]() |
■クロスメンバー■ 左右のメインフレームを繋ぎ、シートレザーを張る為のフレームになる部分です。 波状路などでも地面に4輪が接地しやすく、しなやかな乗り心地が特徴です。 機種により使用するクロスメンバーの形状が違います。 |
![]() |
■レザー類■ 全てのレザーは面ファスナー(マジックテープ)により張り・緩めの調整可能。お体にぴったりと合わせる事が出来ます。 |
■ユニット | カタログで必ず選択していただく各単位(アセンブリー)です。「ユニット価格」とは、車いす本体を御注文する際の価格であるため、部品として御購入いただく場合の価格とは異なります |
■工場オプション | 車いす作製時に工場での機械加工や溶接など加工を行うため、製作後の仕様変更が出来ないものです。 |
■オプション | グリップ等のように、車いす作製時に専用部品などをネジ類により取り付けるものです。このため、出荷後に御要望いただく場合は、カタログなどの価格とは異なります。また、車いす本体と別に単独で御購入いただく場合は課税対象となります。 |
■アクセサリー | クッションのように、その取付にネジ類などを必要としないものです。また、車いす本体と別に単独で御購入いただく場合は課税対象となります。 |
〒251-0861
神奈川県藤沢市大庭5441-2
TEL 0466-77-9910
FAX 0466-51-7948
営業時間 9:30−17:30
定 休 日 土・日・祝祭日